散歩の途中
昨日、散歩の途中でいつも行く花屋さんに会いました。
お店ではなく、ご自宅です。
しょっちゅう通るのですが、会ったのは初めてです。
月桂樹の葉を摘み終わった後で、これを頂きました。とても良い香りがします。
庭の植物を見せてもらい、立ち話をしていると駐車場にポット苗がたくさん詰まった籠が置いてありました。あれは、何かと聞くと、売れ残りだと言っていました。
欲しそうに見えたのか、2鉢譲ってくれました。
何という植物かわかりません。
葉にふが入り、厚く、つるが出ています。艶々してとても綺麗~
ネット検索して、多分「マンデビラ」ではないかと思います。
花が無いので、確かではありませんが・・・ (違った)
(10月14日、秋の園芸市に行ったら同じ物が売っていました。これは、「ホヤ」という名前の植物でした。)
朝、早速鉢に植え替えてみました。
2ポット入っているので鉢が間に合わなくなるかもしれませんが、これからツルが伸びて、来年の春か夏に花を咲かせるのを楽しみにしています。
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
植え替えってむじかしっす。
よく調べなかったり、丁寧なお世話をしない小生に
原因があります。
part_hさんは、よく研究して、優しく丁寧なお花のお世話や
手芸の作品をお作りになるんですね。
いつも尊敬して、拝見させて頂いてます。
・・・ちっと、ほめすぎでしたか?
(^_^)/~
投稿: DONちゃん | 2012年10月 4日 (木) 23時22分
DONちゃん こんにちは~
とても褒めすぎですよ
でも、いつもありがとうございます。
なんでも、かんでも、植物を集めてしまい、お庭は、ジャングル状態。

でも花が初めて咲いた時の、喜びは何とも言い難く、
懲りずに収集してしまいます。
蚊と戦いつつ、庭いじりに励んでいます。
投稿: part_h | 2012年10月 5日 (金) 16時27分