ティシュケース 3
3月にティシュケースを5個作り嫌になり、ほってありました。
今度の土曜日、父母のお年季があるのでお土産に兄弟に分けようと思い、急きょ、作成。
多分7月に作った物・・・左側黄色の花柄、大きさが違うのは布が足りなかったから。でも、ティシュが入るので良しとしました。これらは、一枚布でレースを付けただけの簡単ケース。
多分8月に作ったもの・・・これも一枚布にレースを付けただけ。
今日作ったもの・・・左、中は、またまた一枚布でレースを付けただけの物。これは、画像では花柄にしか見えませんが、和の布です。パッチにも使えないので使い道に困っていました。
作り方も段々、簡単に~ (笑)
右は、この前に枕カバーを作った時の残り布。藍染ですが、レースを付けてみました。
私は、これが一番のお気に入り。
オールスター、勢揃い
全部で、12個、一家族2個当て~
目的が出来たので、やっと完成しました。
お年季の日には、兄弟家族、皆集まります。
この間の扇子入れと共に皆に配ろうと思っています。
« プリンセスフォーム | トップページ | 彼岸花 »
「手作り」カテゴリの記事
- バネ口ポーチ(2016.10.11)
- グッズ作り(2016.08.09)
- 暖簾(タペストリー)(2016.05.24)
- 藍のバック(2016.03.08)
- 雛祭(2016.03.03)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« プリンセスフォーム | トップページ | 彼岸花 »
たくさん。たくさん。完成!!!
花柄が、小さいのと綺麗なのと
組み合わせも素敵ですね。
部屋のどんな模様でもマッチします。
(●^o^●)
投稿: DONちゃん | 2012年9月27日 (木) 01時03分
DONちゃん こんばんは~
いつもコメント有難うございます。
やっと、土曜日のお年季に間に合いました。
ケースは、紐付なのでダイニングの椅子に掛けられるので
使い勝手が良いと思います。
喜んでもらえると良いのですが・・・
投稿: part_h | 2012年9月27日 (木) 20時23分