« スマイルプリキュア その1 | トップページ | 縮緬干支12支 4 »

スマイルプリキュア その2

プリキュアコスプレ、いよいよ本縫い

本日、スカート部分より~

◎作り方説明

(1)  裾レース縫い代の始末
 裾のレースは、中裏(中表の反対)に印どおり合わせ縫います。

001

                  

(2) 余分な縫い代を落とし、リボンで縫い代を隠し始末します。

002

         

(3) 三つ折り縫いをしなくても、簡単に縫い代の始末が出来ます。
 スカートのふくらみを出すため、チュールレースを付けておきます。 

20120908

          

(4) ぺプラム(尾びれみたいの!)を縫い位置を確認しながら仮止め。

007

          

前面。

009

スカート部分、完成

次は、上身頃を作ります。

まだ、先は長い~。本題のプリンセス・フォームが待っています。
型紙をおこしていないので、徐々に・・・

« スマイルプリキュア その1 | トップページ | 縮緬干支12支 4 »

手作り」カテゴリの記事

コメント

こんばんは
可愛いお洋服が出来てきますね(*^^)v
そしてとてもきれいに縫われていていつも感心しきりですわ☆
↓ではとても嬉しそうに試着されていて
出来上がりを心待ちにされていることでしょう

じのさん こんばんは~

毎度のプリキュア・コスプレです。
切りがありません。(笑)
でも、孫のうれしそうな顔を見ると、やる気が出てきます。
試行錯誤をしながらの製作なので、頭を使うから、ボケ防止に良いようです。

・・・昨夜いつものようにコメントをしようと・・・
隣の者が「お前!とうとうそこまで・・・ん~」
「はっ????」
「これは・・・お孫さんの・・・」
・・・すべては・・・言い訳・・・

よく考えると・・・ですね・・・
こういう場合、いいねだけにいたします。
<(_ _)>

DONちゃん こんばんは~

コメント有難うございます!
そして、「いいね!」有り難うございます。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スマイルプリキュア その2:

« スマイルプリキュア その1 | トップページ | 縮緬干支12支 4 »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ