彼岸花
お彼岸が過ぎ、朝晩とても涼しくなりました。
田んぼのあぜ道には沢山の彼岸花が咲いていますが、我が家の彼岸花も咲き始めました。
赤い彼岸花~
下の写真は、上の彼岸花と同じものです。
写真を撮っていたら、隣の旦那さんが、「バックがごちゃごちゃしていると綺麗に撮れないから、新聞紙とか後ろに置いた方が良いよ!」と教えてくれ、旦那さんが白いバックスクリーンを持ってきてくれました。
隣の旦那さんは、写真が趣味です。
言われた通り綺麗に撮れました。
さすが~~
白の彼岸花~
赤は2~3日前に撮ったものですが、これは今日撮ったものです。2~3日前には、白は満開でなかったので、白いバックスクリーンも入っていません。(笑)
満開でとても綺麗です。後ろには、まだ沢山の蕾があります。
庭には、秋の花が咲き始めています。
涼しくなったので、クリスマスローズの植え替えもしなくては・・・
« ティシュケース 3 | トップページ | 法事 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« ティシュケース 3 | トップページ | 法事 »
お裁縫もお庭も素敵です。
尊敬いたします。
( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: DONちゃん | 2012年9月28日 (金) 00時37分
バックスクリーンとても綺麗に写りますね
写真好きの方は色んな知識を持っておられますね。
彼岸田んぼのあちこちに咲いていますわ。
↓のティッシュケースボックス可愛いのを沢山出作られましたね
私もそろそろ作り替えたいと思っていたんです
今回はparthさんと同じ形のをって考えていたんです☆
思いは同じなんやね~~
投稿: じの | 2012年9月28日 (金) 09時13分
こんにちは〜
彼岸花 白の彼岸花は初めて見たような気がします。最近はとてもお洒落なイメージに変わってきているようですね
クリスマスローズ私も今年挑戦してみます。以前part_hさんから秋になったら店頭にと聞き楽しみにしてました。
投稿: nozomi | 2012年9月28日 (金) 14時02分
DONちゃん こんばんは~
今日静岡市は、30℃もあり真夏並みにとても暑い一日でした。

昨日蕾だった彼岸花も満開になり、庭の一角はとても華やかです。
気温に関係なく、日の長さで彼岸花は咲いてくれるので、
花だけは、「秋」って感じです。
投稿: part_h | 2012年9月28日 (金) 18時05分
じのさん こんばんは~
彼岸花が咲くと、気温に関係なく「秋」て感じですね。
今日、静岡は30℃を超す気温でとても暑かったです。
ティシュケースは、NHKの「素敵にハンドメイド」に載っていたものです。
最初は、布を切り替えたりしていたけど、段々面倒になり
最後は一枚布になってしまいました。(笑)
まあそれは、それで良いかなと勝手に思っています。
投稿: part_h | 2012年9月28日 (金) 18時13分
nozomiさん こんばんは~
我が家の彼岸花、アップしたのは少しピンクかかっていますが、
今日咲き始めた別の白彼岸花は少し黄色かかっています。
写真の後ろの蕾がそうです。
今日とても暑かったけれど、これが咲き始め華やかになりました。
これからクリスマスローズの季節になってきましたね。
花が咲いた時の喜びは、ひとしおです。
nozomiさんも育て始めたら見せて下さいね。
楽しみにしています。
投稿: part_h | 2012年9月28日 (金) 18時19分
こんばんは
写真を綺麗に撮るのもコツがいるものですね。
ティッシュケースも沢山作りましたね。
どれも素敵で一つは選べません。
私事ですが写真俳句の「ありてい」を9月30日で退会します。
俳句の勉強は続けていきます。
ブログは「有亭」で続けていきます。
お手数ですが「ありてい」のリンクは外してくださいませ。宜しくお願いいたします。
投稿: yattiy | 2012年9月29日 (土) 18時55分
yattiyさん こんばんは~
ブログを始めたばかりの頃は、掲載写真の画質などあまり気を使っていませんでした。
載せるだけで精一杯だったからです。
でも最近は、これでもかなり気を使うようになりました。
最初載せた写真の画質を変え、すべて載せ替えたたこともあります。
それでもあまり上手ではありませんが・・・(笑)
テッシュケース、今日全部配ってきました。
喜んでもらえよかったです。
「ありてい」の事了解しました。
投稿: part_h | 2012年9月29日 (土) 22時17分