« スマイルプリキュア その2 | トップページ | スマイルプリキュア その3 »

縮緬干支12支 4

9日の日曜日、世話役のSさんがこの間作った一閑貼の籠に、ニスを塗るからと呼びに来てくれました。
ニスを塗った籠~  とても綺麗になりました。

014

                

                  

今回の干支は、2体~  申と酉

まずは申から、目をわざとブルーにしてみました。

005

        

申の後ろ姿~  粋な袢纏でしょ 

015

          

酉~  金持ち酉で、金襴の羽を付けています。(笑)

011

           

二人並んで仲良く

018

           

後姿も粋な、お二人さんです。

020

            

籠に入れ、全部で5体。

001

籠の中に段々、干支が収まっていきます。

お正月に飾れるように頑張っています。

« スマイルプリキュア その2 | トップページ | スマイルプリキュア その3 »

縮緬細工」カテゴリの記事

コメント

こんにちは〜

 粋な袢纏姿のお猿さんも  金持ち鳥さんも可愛い!
次はワンちゃんですね  どんなワンちゃんか楽しみです
今までのながれから柴犬かな?

 いいですね 自分の手作りの干支で新年を迎えられるの
ですね こういうキットがあるのですか お猿さんの背中の
模様がぴったりであ素晴らしいので 布の確保が難しそう 
私も自分の12支欲しいです ( ´▽`)

 こんにちは
こちらもまたまた可愛い干支さんです
お猿さんは表情が可愛いです。
細かい作業もさすがに綺麗に作られていて見とれています
お金持ちの酉。。。見習いたいですわ~

nozomiさん こんばんは~

縮緬や色々な布で、飾り物を毎月おばさん達が集まり
作っています。
これは、町内の有志が集まって「A会?」を作り、色々な
サークルで楽しんでいます。
パッチワークもそうです。
次回は、「戌」だと思っていたのですが、世話役さんが「丑」を
作ると言っています。(笑)
多分、「丑」になると思います。

じのさん こんばんは~

「申」、可愛いでしょ
皆は、「見猿」、「言わ猿」、「聞か猿」の3体を作っています。
私は、籠の中に干支を全部入れたいので、「申」は1体のみとしました。
尻尾が無いので付けようかと思いましたが、袢纏で隠れるので
良しとしました。(笑)
本当は、面倒くさいからです。
お金持ちの「酉」、これも可愛いでしょう
皆、布の材質で貧乏人とか、金持ちとか冗談を言いながら
楽しんでおしゃべりしています。
毎月、とても楽しみですよ

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 縮緬干支12支 4:

« スマイルプリキュア その2 | トップページ | スマイルプリキュア その3 »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ