枕カバー
ここ2~3日エアコン無しで、今日も1日涼しく過ごせました。
こんな時は、ミシン掛けも苦になりません。
前から作ろうと思い布を水通しは、してあったのですが、暑くてその気にならず・・・
ほったらかしにしてありました。
今日は、その気に~
夏は、汗をかくので枕カバーはいくらあっても重宝します。
藍の布で2枚~
形は、ファスナーもないホテル仕様。ただ、袋状に縫ってあるだけです。
でも袋縫いにしてあるので何回洗濯しても丈夫です。
布は、パート勤めをしていた時の、仲間に頂いた物です。1mの布地が2枚。
赤毛のアンの布地で2枚~
3年前、青春18切符で東京に行った時に購入した物、タペストリーの裏地にと思っていたのですが結局そんな大きなものは作らなかったので・・・
2mで630円でした。
布地のアップ!
グリーンケーブルや、アンの友達の家などがプリントされています。
枕カバーなので、アイロンもかけていません。
すべて2枚づっつ作りましたが、1枚は夫の物です。(アンの家も 笑)
アンの家プリントで気分はカナダ?
« 今頃、マカロン? | トップページ | プール遊び »
「手作り」カテゴリの記事
- バネ口ポーチ(2016.10.11)
- グッズ作り(2016.08.09)
- 暖簾(タペストリー)(2016.05.24)
- 藍のバック(2016.03.08)
- 雛祭(2016.03.03)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 今頃、マカロン? | トップページ | プール遊び »
夏は枕カバーがいくつも必要ですね!
涼しそうなカバーをつくられましたね
赤毛のアンも可愛くてカナダ気分を満喫やね☆
良い夢見そうです~
投稿: じの | 2012年8月10日 (金) 22時08分
じのさん こんばんは~
ここ2~3日、涼しい日が続きますが京都はどうですか?

私はパッチワークを、ほおって他の物に精を出しています。
藍の枕カバー、今日早速セットしました。
袋状のカバーだと布地を沢山使ってしまうけれど、
頂き物の布地がまだゴチャマンとあります。(笑)
服にするには、藍は地味だし、利用法が解りません。
パッチワークだとあまり使用しないしで、悩んでいます。
でも、藍は素敵ですね。
度々、覗いては又しまっています。
投稿: part_h | 2012年8月10日 (金) 22時38分
赤毛のアンの生地なかなかオシャレですね
これで安眠っすね
投稿: ジョニー・タピア | 2012年8月11日 (土) 06時33分
ジョニーさん こんにちは~
赤毛のアンの枕カバー、可愛いでしょう
夏は、汗をかくので何枚あっても良いものですね。
前にも2枚作ったので一人あて4枚になりました。
長四角を袋状に縫うだけなのでとても楽でした。
投稿: part_h | 2012年8月11日 (土) 09時59分
こんばんは
アンのプリント欲しい~~~!
こんな素敵なプリントがあるのですね。
赤毛のアン大好きです。
いつかカナダのプリンスエドワード島に行きたいと思っているほどです。
マクラカバーといえばドーナツのタオルで作っていませんでした?
今回も涼しげで素敵です。
投稿: yattiy | 2012年8月12日 (日) 20時39分
yattiyさん こんばんは~
赤毛のアンは、吉祥寺のコットンフィールドさんで買いました。
八王子からは、とても近いと思います。
毎月第一月曜日がバーゲンです。
一度覗いてみると良いですよ!
ドーナッツは冬用ですが、今回の枕カバーも綿でさっぱりして良いですよ。
投稿: part_h | 2012年8月12日 (日) 23時14分
エンジン全開!!
生地が喜んで、踊っているようです。
旦那様とスヤスヤですね。(*^^)v
投稿: DONちゃん | 2012年8月12日 (日) 23時17分
DONちゃん こんばんは~
お盆休みに入り、ご近所さん子供や孫の里帰りで賑わっています。
新しい枕カバー、使っています。
さっぱりしてとても快適ですよ。
簡単に作れるので、苦になりません。
投稿: part_h | 2012年8月12日 (日) 23時44分