ペンケース
先日より作っていたペンケースが完成しました。
夏は、ハワイアンキルトのように派手な物に目が行きます。
そこでいつも地味な物ばかりなので、ちょっと派手目にアップリケしてみました。
土台布は、濃紫色で葉っぱの柄がプリントされています。
派手目にと書きましたが、この布を手芸店で見た時どうしても欲しくなり、買ってきた物です。
サイズは30×40㎝位しかないのであまり大きな物に仕立てることは出来ません。
そこでペンケース
レシピは、マチが付いていないペッタンコの物でしたが、あまり入れられないのでサイズも大きくしてマチも付けてみました。
これなら、パッチ用のペンなど沢山入ります。
日中は相変わらず毎日暑いですが、朝晩、大分涼しくなりました。午前中は、ミシン掛けも苦にならないので、そろそろ縫い物でもと思っています。
« カサブランカのタペストリー | トップページ | 柳葉ルイラソウ »
「パッチワーク」カテゴリの記事
- カテドラルウインドウのタペ(2016.10.25)
- 三角ポーチ(2016.10.19)
- フクロウ(2016.08.24)
- 桜のタペストリー(2016.08.02)
- カクテルグラス(2016.05.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おっ~~~~
エンジン全開ですね。
素敵なペンケースです!!
お花や葉の濃淡の工夫がいいです。
お裁縫の七つ道具もばっちりと入りますね。
残暑厳しいですが、次回作
ポチポチとゆっくりと待ってます~
追伸、小生のアバは、日焼け少々、
あとは、飲みすぎで赤黒くなったみたいです。
(●^o^●)
投稿: DONちゃn | 2012年8月20日 (月) 15時06分
DONちゃん こんばんは~
早々のコメント有難うございます
次を作り始めています。

褒めていただくと、やる気満々です。
大人も子供も褒めると伸びると言いますが、
私もDON、DON伸びそうです。
投稿: part_h | 2012年8月20日 (月) 21時01分
part_hさん いつも素敵なアップリケですね!!
ペンケースマチがついて使いやすそう
私も今使ってるものよりひと回り大きいペンケース
見当ちゅうです !(#^.^#)
投稿: nozomi | 2012年8月21日 (火) 09時39分
こちらも可愛いペンケースやね☆
鉛筆などを出すのが楽しみになってきますね。
マチが少しあるとぐっと使い勝手が良くなりますね~
投稿: じの | 2012年8月21日 (火) 21時53分
nozomiさん こんばんは~
ペンケース、いくつか作っているのですが
しばらくすると、次を作ってみたくなります。
大きさが手頃で楽なので、すぐに出来上がる所が良いですね。
バックばかり作っていたので、たまには小さい物が作りたくなります。
同じような入れ物でメガネケースにするのも良いと思います。
これもまたいずれ作ります。
投稿: part_h | 2012年8月21日 (火) 21時58分
じのさん こんばんは~
ペンケース、出来上がりました。
早く使ってみたいと思います。
パッチワークには、最近シャープペンとかで鉛筆を使うことが少なくなりました。
これ位のマチならかさばらず使い勝手が良いと思っています。(あくまで個人の感想です。笑)
パッチワークの作品は、作る物が限られてしまうので、あまり挑戦は出来ません。
でも、オリジナルで作れるよう色々な物に挑戦してみたいです。
投稿: part_h | 2012年8月21日 (火) 22時07分