ジュリちゃんと千枚田
昨日、お盆のお線香をあげに実家に行くと、お義姉さんが、「明日、四谷の千枚田を見に行くので一緒に行こう!」と誘ってくれました。
今朝、兄夫婦が迎えに来てくれ一緒に千枚田を見に出かけました。もちろんジュリちゃん(キャバリア)も一緒です。
四谷の千枚田は、愛知県新城市の四谷地区にあります。
コノハズク(仏法僧)とジュリちゃんがうまく写真に納まってくれました。
平成17年・第11回全国棚田(千枚田)サミット開催地
古き良き日本の原風景に会える場所・・・『四谷の千枚田』
先人が、重労働に耐えながら手作業で急峻な山肌を開墾した階段状の美しい田圃が広がります。
連谷小学校の生徒さんが植えた、「ハート田」
千枚田の次に鳳来山東照宮に行って来ました。
鳳来寺・・・鳳来寺山一帯で5~7月にコノハズク(仏法僧)の鳴き声が聞こえる事があるそうです。家康の生母、於大の方がお参りし、家康をを身ごもったとされる伝説のお寺です。
帰り道、新東名上り線、ネオパーサ浜松のドッグランで遊んできました。
まだ明るいうちに家路に着く事が出来、
兄夫婦とジュリちゃんと今日一日、楽しくドライブに行って来れました。
有り難うございました。
また、一緒に連れて行ってください。
« キンミズヒキと野菜達 | トップページ | 夕焼けのタペストリー?? »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 三島スカイウォーク(2016.05.02)
- 常滑やきもの散歩道(2016.04.30)
- 米海軍横須賀基地スプリングフェスタ(2016.03.21)
- 沖縄旅行(2016.02.17)
- 椿園(2016.01.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
素晴らしい景色のことろに行って来られましたね
それにジュリちゃんの可愛くて賢いことちゃんと写真に納まってくれますね(^^)v
皆さんで楽しいドライブになりましたね
投稿: じの | 2012年7月16日 (月) 22時36分
じのさん こんばんは~
初めて行って来ましたが、とても綺麗な田園風景でした。

きっと秋の黄金色になった時、冬の雪の時なども美しいと思います。
実家の犬、可愛いですよ
我が家にも数年前、キャバリアがいました。
目がとっても大きな子でした。
投稿: part_h | 2012年7月17日 (火) 19時47分
こんばんはpart_hさん
素敵な田園風景。。よく写真で見ますけど。。
一度見たい千枚田の風景。。出来たら実現したいですね。。笑
愛知県。。暇を見つけて主人と行ってみようかしら!
投稿: TERA | 2012年7月21日 (土) 00時03分
TERAさん こんばんは~
千枚田、とても綺麗でした
場所も田舎で、千枚田の周りも観光化されていなかったので
このままの状態でいつまでも残ってほしいです。
維持、管理は青年団が行っているそうです。
やはり若くないと大変です。
投稿: part_h | 2012年7月21日 (土) 20時58分