« 根付 | トップページ | チューリップと・・・ »

ピュアと廿日会祭へ

昨日、ピュアから電話があり「あーちゃん、明日お祭りに行こう。

静岡市では、お浅間さんのお祭り廿日会祭が4月1日から始まっています。昨年は、震災の為、自粛したので、久々のお祭りです。4月6日からは、しずおか祭りも開催されます。

今日は、大安吉日・・・
ユウ君初節句の兜飾りが人形店から届く日でもあります。ご実家のお母さんがユウの為に素晴らしいお節句飾りを用意してくれました。

息子のお節句飾りは、兜のみでしたが白にこだわりこの鎧兜になったようです。
とても、立派で綺麗です。

001

       

さて、お祭りですが・・・
浅間神社は、桜の花が満開でとても綺麗~。平日でもあるので、かなり空いていました。

007

          

お賽銭を入れ、鈴を鳴らしています。でも力が無く、あまり音がしません。

005

         

かーたんに抱っこされ、桜に手が届くかな~

008

          

お浅間さん境内の神池周りの桜・・・
とても綺麗です~~

015

          

欲しいと言った、白い風船の犬を引いて歩くピュア・・・
大分気に入ったようです。

011

家に帰ってから、買ってきた犬に名前を付けていました。
「こま子」だそうです。(笑)
「おとうさん犬」ではなく、女の子のようです。でも、首輪に「PAPA」と書いてあります。(笑)

土曜日は、ピュアの入園式。
もう、幼稚園児です。

« 根付 | トップページ | チューリップと・・・ »

」カテゴリの記事

コメント

今日は楽しかったです
あれからとーたんに興奮しながら話してました(笑)
大人の私でもお祭りはワクワクするから、ピュアはもっとワクワクしてたんだろうなぁ~

それにしても犬の名前…もっとセンスのいいのはなかったのかしら(笑)
あれからピュアとユウは、犬とベビーカステラの取り合いです…
0歳相手にムキになるピュアちゃん。
幼稚園、大丈夫かしら

ピュアかーたんへ

幼稚園、大丈夫ですよ!
病院で会ったMちゃんに、買ったばかりのおもちゃを貸してあげられる優しいピュアです。
「これを、ここに入れるんだよ。」と優しく説明しながら、一緒に遊んでいましたよ。
普通は、まだ自分が遊んでいないおもちゃを人に貸してあげる事なんてしません。
優しい子です!!
弟は、兄弟だから、違うのを心得ているようです。
お菓子、おもちゃ、お互いに取り合い、二人とも優しさを覚えていくのですね。
それにしても、「こま子?」、どんな発想かな~(笑)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ピュアと廿日会祭へ:

« 根付 | トップページ | チューリップと・・・ »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ