2月にクリスマスローズの記事を書いてから1週間ちょっと経ちました。
この記事を書いた次の日ぐらいから、咳が出始め、鼻がつまるなど風邪症状に・・・
2~3日もすれば良くなると思っていました。しかし段々ひどくなる一方で、胸筋が痛くなるほど咳き込み、また鼻つまりで頭は痛くなりで、ご飯は食べられず1,5kgも痩せてしまいました。病院に行く気力も何かをする気力もなく大変でしたが、やっとの事で病院に行き、診てもらうと、風邪だとばかり思っていた咳き込みは、「アレルギー」だったのです。
私だけは、「アレルギー」は無いと思っていました。
今日、血液検査をしてきました。さて何のアレルギー反応が出るか~~お楽しみです。
庭のクリスマスローズ達は、満開です。
地植えは、ほとんどシングルです。
鉢植え(すべてダブル)
シングルのアプリコット(苦悶中に、大分盛りが過ぎてしまいました。でも綺麗なアプリコット色です。)

シングルの丸弁、スポット
シングル剣咲ネット
シングル丸弁、イエロースポット

5年目の開花のダブルの兄弟株・・・
この子だけ花が赤いのです。中は、薄っすら緑~
初めて見た時は、ビックリしてしまいました。とても綺麗です。
でも、苦悶中にこちらも花の盛りは過ぎてしまいました。

兄弟株を並べてみました。(外で写真を撮ると、赤がはっきりしないので室内で撮影)
赤は、盛りが過ぎてしまったのであまり綺麗ではありませんが、蕾が乞ご期待です。
まだ、本調子ではありませんが、食事もできるようになり庭眺めも再開しています。
最近のコメント