今年のクリスマスローズ
庭の地植え、鉢植えのクリスマスローズが次々に開花しています。
どの花もとても綺麗です。
スポットの入ったセミダブル
ピンクのセミダブル
ダブルファンタジー
満開のニゲル
薄色ピンク一重咲
ホワイト一重咲
スポット入りホワイト一重咲
とりは、ガーネットレッドダブル 自慢の花です。今年も元気に咲いてくれました。
まだまだ、沢山の花が開花を待っています
楽しみな毎日です
« 第二東名ウォーキングファイナル | トップページ | 庭に咲く、クリスマスローズ達 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは〜
クリロー 大好きとしてはこれだけの花色を見れるのは
とても嬉しい〜♪
最近はセミダブルに興味があるので1番上の白にはうっとり〜
たくさんのスポットがセミちゃんとは羨ましいです
私も今年初顔のセミが咲きましたが、開花前から花びらをめくってしまって
パチリするには、、、2番花を待ってみます
でも最初に咲きそうな蕾みは白色だったんですよ
これは咲かずに終わりました。
↓また 東名歩いたんですね!
近くなればこそ、羨ましいです(^o^)
投稿: リコ | 2012年2月29日 (水) 15時56分
リコさん こんばんは~
クリスマスローズ、咲き始めました。


まだ、開花していない株もありとても楽しみです。
5年前に蒔いた、ダブルの花が今年ほとんど開花して庭はとても賑やかです。
でも、親株のダブルが3種類だけだったのでみんな似たような色の花ばかりです。
好きな花に囲まれていると本当にうれしいですね。
リコさんは沢山のセミダブルを持っているので、公開を楽しみにしています。
投稿: part_h | 2012年2月29日 (水) 20時20分
ワォ~~綺麗に咲いてるね。。見惚れてしまいます。
最近我が家はめぼしい花が咲いてません。。
観葉植物があり、寄せ植えがありで。。花はまだのようです。。汗
様々な種類のクリスマスローズ。。和みました。。ありがとう。
今日の八王子はまるで雪国にいるような。。。大雪が降りました。
そちらはいかがでしたか?
投稿: TERA | 2012年2月29日 (水) 23時42分
TERAさん こんばんは~
東京八王子は、大雪でしたね!
ニュースで見ました。今日は、どうなのかな~?
静岡は、午前中雨でしたが、午後からは晴れてきました。
静岡に雪が降ったのは何時だったか覚えていません。
大好きなクリスマスローズ、咲き始めました。
交配で増えたダブルのクリスマスローズが、満開になってきています。
地植えは、少し遅いようです。
まだ蕾のままのものもありますよ。
当分、花を楽しむ事が出来ます。
投稿: part_h | 2012年3月 1日 (木) 20時16分
クリスマスローズってこんなにたくさんの種類があるんですね☆
ガーデニングが苦手な私には驚きですわ
そしてこんなに上手く咲かせてしまうなんてすごいです!
花って癒されるし幸せな気分になってしまいますね~
投稿: じの | 2012年3月 4日 (日) 16時50分
こんばんは
珍しそうなクリスマスローズのオンパレードでゴージャスなブログになっていますね。
これらは皆大事に育てた可愛い子供たちのようなのでしょうね。
愛情の花が開いたようです。綺麗で素敵です!
投稿: yattiy | 2012年3月 4日 (日) 21時00分
じのさん こんばんは~
大好きなクリスマスローズ、沢山咲きました。

この頃まだまだ咲いていなかった花も色々咲き始めていますよ
花を育てることは小さいころから好きでした。
最初は、何にでも手を出していたのですが、クリスマスローズに出会ったからは
特にこの花に夢中になりました。
とても魅力的な花だと思います。
投稿: part_h | 2012年3月 5日 (月) 17時50分
yattiyさん こんばんは~
大好きなクリスマスローズ、今年も沢山咲いてくれました。
今年は特に何年も咲かなかった子たちが、咲いてくれたので
庭には、クリスマスローズが所狭しと並んでいます。
新しい新芽も出始めているのでこれからまだまだ増えそうです。(笑)
少し始末をしなければと思うのですが、クリスマスローズは、
同じ花が一つとない色、形が違うのでどれも捨てがたいものばかりです。
だから、ますます増えてしまいます。
投稿: part_h | 2012年3月 5日 (月) 17時59分