« 中伊豆・修善寺 | トップページ | ハワイアンバック »

お不動さん 火渡り

九月二十七日、お不動さんの縁日が開かれました。

私はこの地に住んで、30云年、初めてお不動さんの縁日に行ってきました。

不動明王の火渡り

この火を渡れば、本尊不動明王の浄火によって、人間の業や煩悩が焼き尽くされるので、すべての願いごともかなうという

025

             

読経の中、薪を組んだ壇に火が入りました。

010

             

修験者が火の中を渡ります。

012

               

ものすごい勢いで火があがっていきます。

015

                 

薪が燃え火の粉になった中を、老若男女が願をかけながら渡って行きました。

024

大祭は夜9時より始まり、私も初めて火の粉の中を裸足で渡ってきました。

熱くは感じませんでした。

子供が小学生の頃、子供同士ではお祭りに行っていましたが、私は田舎のお不動さんは大したことが無いと思い行ったことはありませんでした。

今日、たまにはと思い出掛けてきましたが、思っていた以上に厳かで感動してきました。

« 中伊豆・修善寺 | トップページ | ハワイアンバック »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お不動さん 火渡り:

« 中伊豆・修善寺 | トップページ | ハワイアンバック »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ