東京珍道中
昨夜11時58分PM頃、駿河湾沖で静岡震度5弱の地震がありました。東京帰りで疲れて寝ていた時です。かなりの揺れで目が覚め、エリアメールが地震と共に鳴り、地震の揺れが収まった後は、広報が入り等で忙しい一日でした。
娘から安否確認の電話が入り、静岡が震度5あったことを知りました。我が家は被災無しです。
昨日は、A会のパッチ仲間6人と青春18切符を利用し東京まで手芸店巡りをしてきました。私は今回で2回目ですが、東京は、さっぱり・・・
行程
静岡・・・・・・・熱海・・・・・・・茅ヶ崎・・・・・・・橋本・・・・・・・八王子
東海道線 相模線 横浜線 中央線
・・・・・・・西八王子・・・・・・・目白台1丁目・・・・・・・吉祥寺
バス
・・・・・・・西荻窪・・・・・・・浅草橋・・・・・・・・東京・・・・・・・静岡
中央線 総武線 東海道線
静岡6:27分熱海行きで出発~
鈍行の乗継で目白台についたのは、10:30分頃になりました。
第一の目標は、八王子の「ログキャビン」さんです。
ここでは、皆それぞれ自分好みのキットや布を購入。
東京に詳しい,OさんとKさん(Kさんは、パッチを20年もやってるベテランさんです。私達にパッチを教えてくれる先生でもあります。無月謝)の後をカルガモ親子みたいに私達はゾロゾロついて行きました。(笑)
次は吉祥寺です。 あ~忙し~い
吉祥寺で、ランチ スパゲッティ食堂「ドナ」さんでランチ、スパゲッティとサラダとアイスコーヒーで880円でした。お安く、またとても美味しかった。(映像無し
)
吉祥寺のお店は「コットンフィールド」さんです。第一月曜日はバーゲンの日。
道路を挟んで、ビーズなどの小物店と布店が並んでいます。時間が無いので、大忙しで店内を検索~
第三は、西荻窪の「アーリーズプリント」さん~
この店は、前回時間が無くなりはしょられたお店です。行ったことが無いので無理やりコースに入れてもらいました。店内は、可愛い布で一杯です。
最終は、浅草橋の「神田手芸」さんです~
「カンダ手芸」は、卸の店なので商品が山積み。宝の山です・・・
この店の営業は、5時までですが4時ごろ店に着く事が出来ました。最後なのでゆっくりお買いもの・・・
年寄りには、強行スケジュールでしたがOさん、Kさんのおかげで楽しい東京買い物ツアーを終える事が出来ました。家に着いたのは10時PMちょっと前でした。
« 安倍川花火大会 | トップページ | ブロークンスター »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 三島スカイウォーク(2016.05.02)
- 常滑やきもの散歩道(2016.04.30)
- 米海軍横須賀基地スプリングフェスタ(2016.03.21)
- 沖縄旅行(2016.02.17)
- 椿園(2016.01.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
行って来られたんですね!
なんて楽しそうなんでしょう
生地のお買い物やランチ羨ましいですわ☆
何が出来るのp化楽しみにしています~
投稿: じの | 2011年8月 3日 (水) 10時34分
じのさん こんばんは
東京買い物ツアー、とても楽しかったですよ。

大忙しで廻ったけれど、目的があると疲れも何のそのです。(笑)
鈍行で時間がかかったけれど、相変わらずのおしゃべりであっという間です。
また、布をたくさん買い集めたので仕事が増えてしまいました。
適当にすれば良いのですが、自分で自分の首を絞めています。
頑張って、始末します。
投稿: part_h | 2011年8月 3日 (水) 20時35分
こんばんは
地震、被害がなくてよかったですね。
東京もずいぶん揺れました。こちらも被害はありませんでした。
楽しそうな東京珍道中羨ましい!
ずいぶんいろいろな所をまわったのですね。
我が家のすぐ近くまでおいで下さいまして御苦労さまでした。
東京にいても素敵な手芸店の情報を探すのが大変ですがpart_h さんのブログで良くわかりました。
チャンスがあったら私も行ってみます。
買い物をした材料での作品とても楽しみです。
投稿: yattiy | 2011年8月 3日 (水) 21時25分
yattiyさん こんにちは
yattiyさんも地震被害が無くて良かったです。
東京、行ってきましたよ。


OさんとKさんは、今までも何回か東京へ出かけて色々な店を見てきたようですが、もう歳なので今回で終わりかもと言っています。
東京では、色々な布地を買ってきました。ある程度は、「あれを作ろう、これを作ろう」とイメージして行くのですが、可愛い布を見るとついつい欲しくなってしまいます。
段々に作品にしていこうと思っています。
でも、布地を見て、毎日「ニヤニヤ」して楽しんでいます。
投稿: part_h | 2011年8月 4日 (木) 16時37分
こんにちは〜
今、室温35度で湿度42です
クーラーが無いと汗が流れますぅ〜
洗濯物を取り込んで、、熱!
東京に来たんですね〜
楽しい目的でおしゃべりにながら、1日(^o^)
手仕事は楽しい〜♪
でもこんなに回ってハードでしたねぇ〜
どんな作品に仕上がるのでしょう
楽しみにしていますよ。
投稿: リコ | 2011年8月 7日 (日) 14時54分
リコさん こんにちは
毎日暑い日が続きますね。
今、孫のライトが来ていて我が家はにぎやかです。
東京、とてもハードでした。
連れて行ってくれた方々は、私より7~8歳も歳上の方です。
私以上にくたびれたと思います。
でも楽しかったですよ。
相変わらず、布地を購入してきたのでおいおい仕上げていこうと思っています。
今、花が全然なく園芸は、一休みという感じです。
投稿: part_h | 2011年8月 8日 (月) 11時39分