マンスリーキルト5月
毎日暑く何をする気もなく、借りてきたDVD三昧・・・
今日は、一昨日とうって変わり、室温26℃。
涼し~い
6月(ここ)から始めていた、「斉藤謠子」のマンスリーキルト5月がようやく完成した。途中まで出来ていたが、間、色々な物を作っていたので今日になってしまった。私的には、8月まで完成している予定でしたが・・・
クイーン・アンズ・レースのパターン
刺繍の部分が多かったけど、仕上がりサイズが大きいので比較的簡単でした。
全部出来上がるとかなりの大きさのタペストリーになります。
また、前回の部分とつなげてみました。
全部の完成はいつになることやら・・・
涼しくなってきたので、お義姉さんに頼まれたバックも(同時進行)頑張らなくては~
« サンリオピューロランド | トップページ | タカサゴユリ »
「パッチワーク」カテゴリの記事
- カテドラルウインドウのタペ(2016.10.25)
- 三角ポーチ(2016.10.19)
- フクロウ(2016.08.24)
- 桜のタペストリー(2016.08.02)
- カクテルグラス(2016.05.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
シックで落ち着いたキルトですね
秋にも良さそうな感じです。
まだ仕上がりは先ですか?
楽しみにしています。
キルトってホンマに手間がかかって心が込められていますね~
投稿: じの | 2011年8月21日 (日) 09時41分
こんばんは~
やっと、3ヶ月分出来上がりました。
まだまだ先は長いです。(笑)
ずっと暑かったのでミシン掛けもやる気にならずパッチも放りぱなしでした。
この頃涼しくなってきたので、また色々挑戦していこうと思っています。
投稿: part_h | 2011年8月21日 (日) 22時22分
毎日を有効に使っている様子。見事です。
バッグの製作はゆっくりでいいですよ。
投稿: みち子 | 2011年8月23日 (火) 10時52分
みち子さん こんにちは~
昨日と変わり今日は、とても暑くなっています。
湿度が72%もあります。
DVD10本も見てしまいました。今日返しに行きましたがもう借りるのは止めました。(見くたびれました。)
バック、楽しみながら作っています。
ちょっと今までと変化を考えながら作っています。
投稿: part_h | 2011年8月23日 (火) 13時18分