サンリオピューロランド
高速道路、横浜町田インターより入り、今日息子夫婦と一緒にサンリオピューロランドへ出掛けて来ました。
高速は、渋滞情報が入っていたけれど割とスムーズに行けたような気がします。
サンリオは、初めてでした。やはり、小学校低学年からの女の子が多かったようです。
小さな女の子が喜びそうなアトラクションで賑やか~
正面入り口・・・
屋内のアトラクションなので冷房があり、快適に過ごせました。
入り口を入りすぐの正面・・・ キティちゃんのモニュメント
到着が11時40分頃だったのですぐに昼食・・・
これは、ピュアがとったキティちゃん弁当、空き箱は持ち帰り可です。
クロミちゃん・・・
キティちゃんハウスの前で・・・
ピュアが持っているハートは、500円~ 最後にキティちゃんにあげると、プレゼントがもらえます。プレゼントは、キティちゃんのリボンでした。
キティズハウス・・・
入り口のチャイム・・・
ピュアは手が届きません。
「知恵の木」のステージでキティちゃんのショウ・・・
これも「知恵の木」でのショウ・・・ シュガーバニーズ(双子の兎だそうです)
様々のアトラクションがあるようですが、全部を楽しむには時間が足りませんでした。
建物内部は、複雑に出来ておりいまいち内容を理解できなかったけれど、なかなか楽しんできたと思います。「着ぐるみ」にも慣れてきたピュアも楽しめたようです。
次回はもう少しゆっくりと・・・
« ブロークンスター | トップページ | マンスリーキルト5月 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 三島スカイウォーク(2016.05.02)
- 常滑やきもの散歩道(2016.04.30)
- 米海軍横須賀基地スプリングフェスタ(2016.03.21)
- 沖縄旅行(2016.02.17)
- 椿園(2016.01.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんばんは
サンリオピューロランド行ってこられたんですね。
ピュアちゃん喜んでいましたか?
私の孫は日本に来たら一番行きたい所はここだそうです。
日本から持って行ったキティちゃんのDVDにサンリオピューロランドのコマーシャルが入っていてそれを見て夢が膨らんでいるようです。
娘が初めて里帰りしたとき孫はまだ10か月だったのですが私と3人でここに行きました。
ベビーカーを預けなければならなく孫を娘とかわりばんこにだっこしてとても疲れたのを思い出しました。
投稿: yattiy | 2011年8月16日 (火) 21時45分
yattiyさん こんばんは~
サンリオ、初めて行ってきました。
女の子には、とても楽しいところですね。
ベビーカー、私たちも預けました。
ピュアの弟、ユウ君は3ヶ月になったばかりなので、お嫁さんと息子が抱っこしたりおんぶしたりでとても大変でした。ユウ君は人一倍大きいので、重くて・・・
建物の作りが複雑で、どこに何があるかパンフレットを見てもいまだに理解できません。(笑)
投稿: part_h | 2011年8月17日 (水) 20時22分