夏の花々
台風の後、比較的涼しい日が続いています。
ここ2~3日雨が降ったりで花の水やりが無く、とても楽ち~ん
花の少ない庭では、ちらほらですが色々の花が咲いています。
ゼフィランサス・・・
散歩に行った時、ご近所の庭では密集して生えていてとても綺麗です。でも我が家のゼフィランサスは、庭のあちらこちらで少しづっつ咲いています。なぜかな~
ハイビスカス・・・
夏の定番、一日花で毎日一輪づっつ~
スパイダーリリー・・・
これも毎日一輪づっつ
クレマチス・・・
ピンクの小さな可愛い花で、いつもこの時期に咲くクレマチスです。何という名前の花か忘れました。何年も前から我が家に居ますが、ここ何年かでやっと開花してきた花です。
庭では、メドーセージが濃い紫の花を開花し始めています。少しづっつですが、園芸を楽しんでいます。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント