« あずま袋 | トップページ | シラサギスゲとアガパンサス »

マンスリーキルト4月

マンスリーキルト6月の次に元に戻り4月を作成・・・

やはり、順番に作った方が楽のようです。

4月は、6月よりサイズも小さく、アップリケもまた少なく、刺繍が全然ありませんでした。

「4月…格子模様のバスケットと糸巻のパターン」

001

本来は各ブロックが出来てから接ぐのですが、せっかちな私は待てないので早速接いでみました。

003

次は、5月で「クイーン・アンズ・レースのパターン」です。

刺繍が沢山あります・・・・・

« あずま袋 | トップページ | シラサギスゲとアガパンサス »

パッチワーク」カテゴリの記事

コメント

こんばんは
マンスリーキルトもう2枚目ですか?
早いですね!
単純なパターンではなくとても細かそう。
アップリケがボリュームのあるキルトに仕上がるのでしょうね。
ますます楽しみです。頑張ってくださいね。

yattiyさん こんばんは

今日は、夏日になりとても暑かったですね

マンスリーキルト、少しづつ作っています。
斉藤謠子さんの作品は、アップリケがとても多いです。また、先染めの布を使うので厚くなり、かなりボリュームが出ると思います。でも細かいパッチワークが無いのでその点は楽です。

いつも応援、励ましのコメントを下さりありがとうございます。

こんにちは〜
昨日は猛暑!
そんな中でこの様な作品を見ると

凄い!とまず思います
細かな作業でも針を進めて、時間も気にせず、、かな?
色あわせを自分で探すのは大変ですね
全体では何色になるのでしょう
私は6色を探すだけで、迷います
完成を楽しみに待ちますね。

こんにちは

昨日、今日と、とても暑いですね
今日庭を覗いたら、ヒューケラ、ギボウシ、薔薇、ミニトマト等先端が葉焼けしていました。昨日は、夜遅くまで出かけていたので見る事が出来ませんでした。朝、見てがっかりです。

マンスリーキルト、少しずつ制作しています。
布の色合わせ、大変ですが決まるまでがパッチワークの楽しみでもあります。
色々なことに手を出していますが、あわてずゆっくりと仕上げていきたいと思います。

いつも、コメント有難うございます。完成させるよう頑張ります。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マンスリーキルト4月:

« あずま袋 | トップページ | シラサギスゲとアガパンサス »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ