クレマチス
植えてから多分、4~5年経ったと思うクレマチスが初めて開花しました。
だいぶ日が経ってしまったので、どんな花が咲くのか覚えていませんでした。蕾が大きくなり、「何色が咲くか楽しみだね~」と、お隣さんと話をしながら開花を待ちました。
濃いピンク色のとても綺麗な花が咲きました。蕾もとても綺麗
従来の毎年よく咲いてくれるクレマチス。
これは、薄いピンクに赤紫の花すじが通っています。画像では、 とあまり変わりなく写っていますが・・・
従来品は、椿の木にからまり沢山の蕾を付けて開花を待っています。
« 山野草展と我が家の山野草 | トップページ | クレマチスのタペストリー »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
クレマチスってホンマに綺麗なお花ですね
豪華っていう感じです!
ご近所にも咲いていて見ながらお散歩しています(*^_^*)
part_hさんも沢山お花を育てておられるんやね☆
羨ましいですわ~
投稿: じの | 2011年5月 1日 (日) 22時01分
こんばんは~
クレマチス、とても綺麗に咲いてくれました

今日は、朝から一日雨で花いじりが出来なかったので、
少しつまらない気がしていました。
花いじりをしていると時間の経つのも忘れ夢中になってしまいます。(笑)
暑くもなく、寒くもなく、今が一番園芸には良い季節です。
投稿: part_h | 2011年5月 1日 (日) 22時40分