薔薇
薔薇が咲き始めました。
深紅の薔薇の花です。この花は、実家から持ってきた薔薇ですが、アジサイの横に置きっぱなしにしておき、もう何十年咲かずにそれでも枯れることなくヒョロヒョロと生き延びていました。
この頃、薔薇を育ててみたいと思い裏庭から日の当たるところに持ってきました。いつもヒョロヒョロと上に伸びるばかり、切戻してもヒョロヒョロと・・・
そして、やっと気が付きました。この薔薇は、「つる薔薇」なんだ・・・と
トレリスを付け、枝を誘引すると次々に新芽を出し、何十年咲かなかった薔薇が見事に開花
母が育てていた薔薇で、いつも咲いていました。私はほったらかしで手入れをしない、これでは咲くはずがありません。花は正直です。手入れをした今は、威勢が良すぎて太い新しいシュートが出てきました。
さて、このシュートをどうすればよいのか思案中です。
ブロ友さんから頂いた薔薇「ニュウウエーブ」も沢山の蕾を付けながら開花しました。
とても良い香りのする薔薇です。フリルかかった花弁がとても美しい~
「カフェ」という名前の薔薇です。初めて自分で買った薔薇で、少し茶色かかっています。
近所のマーケットで購入しましたが250円でした。
小さな可愛い一重の花、とても良い香りがします。お隣からの頂もの
我が家の薔薇のオールスター(あと一つピンクの薔薇がありますが、まだ、蕾がありません。)
薔薇を育てるのも中々楽しいものだと思い始めています。
« バネ口金ポーチ | トップページ | プリキュア衣装・仮縫い »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんばんは(´∀`*)
そちらは 薔薇もクレマも咲いたんですね♪
仙台は(私は山に住んでますが)まだなんです
薔薇・クレマ共にひとつずつしか咲いてません
近々アップしようと思ってるんですがー…
バラ作りも楽しくてハマってしまします
投稿: jill | 2011年5月13日 (金) 22時20分
jillさん こんばんは
仙台は、静岡よりも涼しいのですね。
北にあるんですもの。(当たり前ですね。 笑)
庭には、沢山の花が次から次と咲いています。
大好きな、アジサイも沢山の蕾を付け、開花を待っています。
jillさんもだいぶ落ち着かれたようですね。少し安心しました。
花は見ているだけで、心が和みます。
お花開花したら、ブログにアップしてくださいね。
楽しみに待っています。
投稿: part_h | 2011年5月14日 (土) 21時03分