ルーセブラック
クリスマスローズのルーセブラックが久しぶりに咲きました。
ここ二年ぐらい花が咲いたことはありませんでした。
株もだいぶ貧弱になってきましたが最後の力(?)なのか咲いてくれました。
この映像は、4月2日に撮ったものです。
4月8日、今日の映像。
とても美しい花。
今年もたくさんのクリスマスローズが咲き楽しませてくれました。
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
クリスマスローズ濃くて良い色ですね
ウチの実家にも大切に母が育てていますわ。
↓の椿こちらも綺麗な色やね~☆
椿が咲くと鮮やかで見とれますね
投稿: じの | 2011年4月 9日 (土) 09時45分
こんにちは
雨になり気温が低いです。
やっぱり良い色ですね〜
種を蒔いてもこの色は出ませんでしたよ
(今回2株に花が咲きました)
鉢の管理はしっかりされてある様に拝見します
私のは地植えで古い葉は4本ほどでも花は10本ほど
付いて咲きました、見に来る友達はやはりこの株を
誉めますね〜印象に残るからでしょうね
同色ではないけれど1鉢分けてあげました。
↓椿も種からだと不思議に咲くのね
公園から拾って来た種からの木が2本ありますが
いつ咲くのやら、、親の色も解りません
そろそろ10年くらいになるのでしょうが
咲かないので毎年主人が剪定しているから
花芽が出来ないのだと思います。
投稿: リコ | 2011年4月 9日 (土) 13時38分
じのさん こんにちは

朝は久しぶりに雨が降り、庭の花たちも喜んでいます。今は、晴れてきたので散歩に行ってきました。
我が家の花たちも色々咲いてきましたが、やっと満開になった桜を見てきました。
ルーセブラックは、最初からあまり威勢の良い株でなく去年の暑い夏に枯れてしまうかなと思っていましたが、今年咲いてくれました。
来年もまあ咲かなくても、株が無事にあることを願っています。
投稿: part_h | 2011年4月 9日 (土) 16時53分
りこさん こんにちは

今日は、久しぶりの雨でお花に水やりをせず済みましたね。
ルーセブラック、今年は咲いてくれました。
だいぶ株が乱れてきましたが、来年花はつけなくてもこのまま持ちこたえてくれたらと思います。
実生の椿、咲くまでに何年かかったかよく覚えていませんが、かなりかかったと思います。
孫椿は、今満開で花が重たくて枝が垂れ下がっています。花もなり年があり今年は特にたくさんの花をつけています。
投稿: part_h | 2011年4月 9日 (土) 20時23分