山野草展と我が家の山野草
三週続けて、山野草展に行ってきました。
今日は、「駿府匠宿」で行われた春の山野草展です。ゴールデンウィークに入ったので、とても盛況でした。
小品を棚に飾ったりしてあり、とてもエレガントでした。
山野草展に出かけて新しく手に入れたお花たち・・・
八重咲バイカカラマツ
黄花アツサクラ
斑入りヤマアジサイ
ご近所さんに頂いた花・・
春蘭
エビネ
ニホンサクラソウ
ブロ友から頂いた、黄花ホウチャクソウ
初めて開花しました・・・ (とてもシックで綺麗~ まだ蕾がいくつかあります。)
今日の匠宿では、ギボウシ、しべ咲ヤマアジサイ、匠宿近くの無人販売で、100円で斑入り白花紫蘭を買ってきました。
毎日お花たちを眺め、一人悦に入っています。
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは〜
ひとり悦に入っています、、、同感(^o^)
山野草 は可愛いし、場所をとらないからね
バイカカラマツ 白色なんですね! 私はピンク
うふふ、、、って眺めると時間が経過しますよぉ〜
山野草展に行くと、植え方も様々ありますね
小さな鉢は管理が難しいけど咲いたら可愛いですね
エビネもあるけど、3年ほど咲きません
日本桜草は咲くのが楽しみですが
今年は元気がありません
ほうちゃく草 咲きましたね、
投稿: リコ | 2011年5月 1日 (日) 14時08分
こんばんは
今日は、一日雨…
水遣りをしないで済みました
小さな草花、とても可愛いです。
ホウチャクソウ、咲きましたよ。
どんな花が咲くか、とても楽しみにしていました。
薔薇も、沢山蕾を付けています。
毎日、園芸にいそしんでいます。
投稿: part_h | 2011年5月 1日 (日) 20時09分