« 東京国際キルトフェスティバル2011 | トップページ | どびん »

マーガレットのバック

去年の夏、東京八王子のログキャビンさんで買ってきたマーガレットのバックがやっと出来上がりました。

本体は、少し前に出来ていたのですが、持ち手が無かったのでほっておいた物です。

持ち手は、この間東京国際キルトフェスティバルに行った時に購入してきました。

キルトマーケットでは、沢山のブースがあり、布、パッチワーク部品等、キルトファンにとっては見るだけでも楽しいものでした。

マーガレットのバック

001

マーガレットの花をアップリケで付けてあります。

002

005

横から見た所・・・

003

なかなか可愛らしく出来ました   満足

« 東京国際キルトフェスティバル2011 | トップページ | どびん »

パッチワーク」カテゴリの記事

コメント

こんばんは
東京八王子のログキャビンにいらしたのですか?
住宅街の中にある小さなお店ではないですか?
我が家から目と鼻の先にあるお店です。
有名なお店なのかしら。知りませんでした。

マーガレットのバックは斎藤謠子先生の雰囲気の色使いで素敵です。
私はアップリケが苦手で綺麗なアップリケを見ると尊敬してしまいます。

はじめまして
こんばんは
ココログ広場からきました。
素敵なバッグを作られましたね
私も自己流ではありますけど手作り大好きです。
いろんな作品拝見しました。
どれも綺麗に仕上げておられますね☆
また作品を拝見させてください

yattiyさん こんばんは

去年の夏8月頃、東京へパッチの仲間6人で布を買いに行きました。吉祥寺、八王子、浅草橋と行ってきました。
八王子のログキャビンさんは、小さなお店です。yattiyさんのお宅の近くだったのですか!
八王子、閑静なすてきな街ですね。
ログキャビンさんには、JR西八王子で降りてバスで行きました。三瓶康子さんがパッチワーク教室や、キット商品、布…などを販売しています。東京国際キルトフェスティバルのキルトマーケットでも出店していました。
私達好みのキット商品や布を販売しています。
yattiyさんが住んでいる街とは知らず、本当に良い所だな~と思っていました。
八王子、とてもセレブですてきな街ですね。

じのさん こんばんは

コメント有難うございます。
私は、今パッチワークにはまっています。
洋裁、編み物、人形作り・・・色々やってきました。
  (気が多いです。 笑)
オリジナルの作品が作れるように頑張っています。
じのさんのブログ拝見させていただきました。リメイクの作品、とても素敵ですね。

本日は私の拙いブログにお越し下さり、有難うございました。
また、遊びに来て下さい。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マーガレットのバック:

« 東京国際キルトフェスティバル2011 | トップページ | どびん »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ