« クリスマスタペストリー Ⅱ | トップページ | 葉ボタン »

パッチワークキルト未完成

今、「星に願いを」からブロークンスターのタペストリーとマーガレットのバックが同時進行中。

私は、気がおおい、また根気が無い、で作品がいつまでも未完成です。

ブロークンスターのタペストリー

001

まだまだ先が長いタペストリーです。下部の部分とボーダーのピーシング。表面が出来たらキルトです。布地は自分で探し集めた物なので縫い合わせの時、色の配置がとても難しい。遠くから眺めて気に入らないとほどいたりと前途多難です。でも、楽しい~~

マーガレットのバック

夏に東京に行った時、「ログキャビン」さんから仕入れたものです。これも、未完成!

002

マーガレットのアップリッケが可愛いバックです。

003

今、すごく夢中になっている事があります。それは、NHKの「すてきにハンドメイド」に載っている斎藤謠子さんのマンスリーキルトです。本屋で立ち読みをしていたら突然作りたくなりました。

でも今は、12月号。 早速図書館でバックナンバーの収集です。

004

斎藤謠子さんの作品は、トープカラーのとてもシックな物です。作りたくなりもう夢中です。布地を集めなければならないので、来年東京国際キルト博に行った時買い求めようと思っています。

もうワクワクしてしまいます。

005

未完成品を仕上げ、来年はマンスリーキルトに挑戦です。

« クリスマスタペストリー Ⅱ | トップページ | 葉ボタン »

パッチワーク」カテゴリの記事

コメント

キルト素敵。。
内心はキルトしたい。。でも~~!
私はトール描いたり。。時間があったら編みかけセーター編んだりで手が回らない。。爆
作品出来上がるの楽しみにしてま~す。

TERAさん コメント有難うございます。

今、やたらキルトに凝っています。
私は、集中、没頭する物に波があります。
昔、私も手編みに凝り講師の免除までとりました。
今は見抜きもしません。(笑)
夫のセーターは、あと袖を付けるだけで完成なのですがそのまま未だに残っています。
すぐに飽きてしまうので、この性格を直さなければと思うのですが・・・
この歳ではもう間に合わないかな・・・

キルト、頑張って完成させます。

こんばんは
2つとも素敵なパッチワークです。
2つは色使いが全然違ってこのような同時進行も楽しいかもしれませんね。
私もクロスステッチしながらレース編みの本を眺めたりしています。
斎藤謠子さんの作品は色使いが落ち着いていますよね。
マンスリーキルト興味津々です。
私も図書館でみてこようかしら。
それにしても完成作品楽しみです。がんばってね!

yattiyさん こんにちは/

昨日は、一日雨でしたが今日は午後から晴れてきました。春みたいに暖かいです。

昨今、キルトにはまって毎日チクチクしています。
細かいので中々進みません。
斎藤謠子さんのキルト、とても素敵です。
製図を見ると結構大きいので、アップリッケ一つ一つがそんなに小さくないからかなり楽に出来るかな~?と思っています。(笑)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パッチワークキルト未完成:

« クリスマスタペストリー Ⅱ | トップページ | 葉ボタン »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ