ヘキサゴンのバック
ヘキサゴンのバックがやっと出来上がりました。デザインは、伊達久美子さんです。
ヘキサゴンはバックの蓋の部分ですが、ここは布の色を決めるのが楽しく早くに出来上がりました。ここから先がバックの組み立てで、そろそろ嫌気が出てきました。
組み立て前の状態。元々布が厚く、また元のデザインには無いマチ部分にコードを入れたので益々 布が厚くなり縫うのにとても大変
やっとの事で本体部分の縫製完成。下の写真は裏地。夏に東京の吉祥寺で買ってきた薔薇柄の布地を使いました。かなりお気に入りの布です。(でも、バカ安かった)
本体。蓋を開けるとマグネットでバックが開かないようになっています。
バックの背面にポケットが付いています。(写真の美しい手は私の手です。 笑)
完成品です やっと何とか出来ました。おくたびれ~~
気の多い私は、クリスマスツリー、タペストリー、マーガレットのバックと一部出来た作品が目白押しに待っています。
« プレクトランサス・ケープエンジェル | トップページ | クリスマスツリー »
「パッチワーク」カテゴリの記事
- カテドラルウインドウのタペ(2016.10.25)
- 三角ポーチ(2016.10.19)
- フクロウ(2016.08.24)
- 桜のタペストリー(2016.08.02)
- カクテルグラス(2016.05.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
今晩は part hさん
毎日寒いですね。。
今母が我が家にいるので。。何かと忙しくしてます。
素敵な作品。。ヘキサゴンと言うのですね!
やはり手作りは良いですね。。笑
投稿: TERA | 2010年11月18日 (木) 20時55分