« ハイビスカス | トップページ | ぐりんぱ »

パッチワーク、昨今

今、パッチワークはヘキサゴンのショルダーバックと鷲沢玲子さんの「星に願いを」から、ブロークンスターのタペストリーを製作し始めました。

ヘキサゴンはショルダーバックの蓋の部分にあたります。真ん中のピースはまだはめ込んでいません。これから、色を決めてはめ込みます。

005

タペストリーのブロークンスター。まだ、ほんの一部分。布集めがとても大変でした。

007

タペストリーの大きさは、約90㎝四方です。中心の赤ストライプの所から放射状に広がって行きます。部分的に、お花のアップリケが入ります。

008

布集め、ピースワーク、キルティング・・・

完成までには、道のりは遠い。

« ハイビスカス | トップページ | ぐりんぱ »

パッチワーク」カテゴリの記事

コメント

こんばんは
ヘキサゴンもブロークンスターも楽しみ!
パッチワークは製図をして布の配色をしカットして縫い進んでいくそのどれもが楽しい作業ですよね。
ブロークンスターのタペストリーは90センチ四方とは大きいですね!
アップリケも入るんですね。実は私アップリケ苦手です。
仕上がりとても楽しみです。
途中経過もアップしてくださいね。

yattiyさん こんにちは

パッチは、yattiyさんが言う様に製作過程がとても楽しいですね。
段々仕上がって、完成が間近になると達成感を感じます。

私は、気が多いのであれこれ手を出してしまい、製作途中に
なる事が多々あります。でも、この性格は変わらないので
又、あれこれ手を出しながらやって行きます。(笑)

途中経過、またアップします。
いつも、有難うございます。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パッチワーク、昨今:

« ハイビスカス | トップページ | ぐりんぱ »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ