浜岡原子力館
昨日、名倉メロン農場へ行った後、久しぶりに浜岡原子力館に寄ってきました。ここは、子供たちがまだ小さかった頃何度か訪れた事があります。本当に久しぶりで、何年ぶり、いや、何十年ぶりに訪れました。原子力館の設備は昔と違い大幅にリニューアルアップされていました。
新エネルギーホール。子供たちが、色々なゾーンで体験学習していました。
原子力発電の仕組みや構造を実物大の模型で紹介していました。
原子力館の展望台から、発電所、遠州灘・御前崎市の景色が一望できました。中の施設も夏休みで来館している子供たちが体験していました。
御前崎の灯台。
御前崎の海岸。多くの人たちが磯遊びや泳いだりしていました。
テレビのコマーシャルで良くやっている“なぶら市場”を覗いてきました。沢山の海産物が販売されていました。
車を買い換えたのでナビが新しくなった為、今は簡単にあちらこちら行かれるようになりました。
また、どこかへ・・・
« 名倉メロン農場 | トップページ | パッションフルーツ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 三島スカイウォーク(2016.05.02)
- 常滑やきもの散歩道(2016.04.30)
- 米海軍横須賀基地スプリングフェスタ(2016.03.21)
- 沖縄旅行(2016.02.17)
- 椿園(2016.01.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント