夏水仙
球根を植えてから三年、やっと夏水仙(リコリス)が開花しました。ピンクの彼岸花が可愛いなと思いホームセンターで球根を買ったのは三年前。毎年葉っぱは出るけど花を一向に見られませんでした。夏は、花が少ないので茎が延びてきたのを見た時、びっくりしました。早速、隣の奥さんに自慢。花びらにブルーが少し入りとても綺麗!
感激、ひとしおです
リコリスの写真をコラージュしました。
花弁の先がかすかにブルー掛っています。
蕾から開花まで。
花の写真を撮っていて、買った時の事を思い出します。花が咲かないので、球根が腐っているのではないかと思い掘ってみた事もあります。でもそのうちに葉が出てきたので腐っていないのは解りました。毎年葉っぱばかりなので、もうどうでも良くなっていました。でも、突然の開花。もう、すご~く感激しまくっています。
« ギボウシ | トップページ | ディズニーリゾート »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« ギボウシ | トップページ | ディズニーリゾート »
こんにちは〜
咲きましたね!ピンク系は早い開花になりますが
それでも早い!
葉ばかりの時の気持ち、、、理解できますよ
これからは球根が増えてきますから
楽しみですね、花茎が見えると、すぐに咲くのが
リコリスですよ、私のはまだ熟睡中〜
今年は ネリネ を期待しているのですが、、、
育て方を調べ アレコレ やっていますが
葉ばかりで困っています。
投稿: リコ | 2010年8月 7日 (土) 09時55分
リコさん こんにちは
リコさんのお花、“リコリス”が咲きました。

私は、ピンクの彼岸花と思っていたのですが、お隣の奥さんが夏水仙 “リコリス”って教えてくれました。
“リコリス”ってこんな花だったのですね。とても綺麗です
朝、お隣の奥さんが球根をくれました。「たぶん、ネリネか、リコリスだと思うけど?」と言っていました。
どちらでもいいから、早く咲いて欲しいな~と思いました。(笑)
園芸は、花が咲いたときが最高ですね。
投稿: part_h | 2010年8月 7日 (土) 12時04分
おはようございます。。
何と可愛らしい夏水仙。。リコリス私名前初めて聞く?
花って名前を覚えるの難しい。。知ってる花は何時までも覚えてるけど。。爆
part hさんの要に私も経験者。。腐ってると思いほっといたら。。
いつの間にか花が咲いた。。
そんなときの感激。。花って良いですね。
最近我が家も鉢花を買い込んで育ててます。
追々ブログに。。
昨日は八王子最後の祭り日。。行ってきました。。
後ほどブログに。。
投稿: TERA | 2010年8月 9日 (月) 09時31分
TERAさん こんにちは
リコリス、やっと咲いた花です。本当感激です
花の名前、私もあまり覚えていません。
いつも、お隣の奥さんに聞きます。
お隣さんは、私のお花の師匠です。(笑)
今までも、沢山の植物を分けてもらい、色々教えてくれます。
私より大分年長者ですが、勝手に花友と思っています。
八王子祭り、出かけられましたか?
ブログ、楽しみにしています
投稿: part_h | 2010年8月 9日 (月) 11時41分