シラサギスゲ
涼しげなシラサギスゲの花が開花した。
しらさぎ草に似た花は、星形をしています。
北アメリカ原産で花が星形をしているので、スターグラスと呼ばれるそうです。
この時期、半化粧(我家の半化粧は、まだ白く化粧していません。)と共に爽やかな、涼しげな姿をしています。
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
こんばんは
シラサギスゲ始めてみます。
星型の花が涼しげです。
春蘭にも似ているように見えたので北アメリカ原産とは想像もできませんでした。
半化粧ブログで時々見ますがまだ本物をみていません。
咲いたらアップしてくださいね。
投稿: yattiy | 2010年6月29日 (火) 18時31分
yattiyさん こんばんは*
何時も、コメント有難うございます。
本物のしらさぎ草は手入れ、管理がむずかしい
植物ですが、このシラサギスゲは、只の草なので
手入れ、管理が大変楽です。
植えっぱなしで良いのです。(笑)
でも、姿、形が涼しげで良く、園芸店でも売られています。
半化粧、化粧をしたらアップしたいと思います。
投稿: part_h | 2010年7月 3日 (土) 20時24分