畳表替
阪神の地震があった翌年に家を建て替え15年経った。東海沖地震はかならず起きると言われ続け、我家はいわゆる“安普請”だったので、いつ倒壊するかわからない。それに子供はまだ専門学校生と中学生、なにか有ってはと“一念発起”建て替えを決心した。セキスイツーユーホームの広告にひかれ新築したが、あれから15年経った。古い家の時、畳表を変えたことはあったが、いぐさの畳はカビが生えてしまいひどい目にあった。そのころ、娘が高校受験を控えていたが、畳のカビの為ひどい鼻炎になってしまい、散々の病院通い。それでもういぐさは懲り懲りで新しい家は、セキスイ美草の畳にした。その畳が15年ももった。(まあ、替えるお金もなかった事も有るが)
畳を取り替える前。写真では、あまりわからないが日のあたる所が大分ささくれていた。
畳が無い状態。掃除機を一生懸命かけたが、掃除機が目詰まりして2~3回もごみを捨てた。たまには畳を上げて掃除すればよかったと思う。
新しい畳が入った後。この、セキスイ美草の畳はカビが生えにくく、ダニも発生しにくいので健康的でとても良い。また、長持ちするのでとても経済的だと思う。いぐさの良い香りはしないけど、これでまた15年は大丈夫だろう。(笑)
« バルボコジュウム | トップページ | 筍ほり »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« バルボコジュウム | トップページ | 筍ほり »
おはようございます。
素敵にガーデニングしてるね。。
花がたくさん咲くの楽しみにしてるわ。。
私、畳の匂い好き。。残念ながら我が家は8畳の畳部屋一つしかない。。
私の作品を置いてる。。その他にゲストルームにしてる。。笑
ここのビルを買うとき。。3階はたくさん部屋があり。。息子夫婦と住むようになり改造しました。。
私と主人の部屋は23畳の一部屋に。。
1階は店舗、2階は賃貸。。畳の部屋がもっとあればと思うときがあるわ。
8畳。。畳を替えるときもの凄く汚かったわ。。
今は快適よ。。
困ったことに最近うっかり部屋を空け放しにしていたらワンコ達が新しい畳にマーキングしてしまい。。
その後が取れないでいます。。(。>0<。)
ハチャメチャなTERA家です。。笑
投稿: TERA | 2010年4月 3日 (土) 10時33分
TERAさん こんばんは
畳、新しくなってさっぱりしました。
それにしても、TERAさんちは、とても大きな家に住んでいるのですね。息子さん御夫婦と同居されとても幸せそう。
家も、もし息子夫婦が戻ってきたら狭いから増築しないと。
でも、先に出るものがありません。(笑)
投稿: part_h | 2010年4月 4日 (日) 00時32分