遅咲きクリスマスローズ
ダブルのクリスマスローズが、遅くなったが開花した。去年までは、鉢植えだったのだが地植えにして今年を迎えたが、一向に咲かなかった。毎年良く咲いてくれたが、今年は無理なのかと思っていたら、開花した。おまけのお駄賃みたいで超ラッキー
蕾が開き始めています。
もう少しで開きます。可愛い
開花したばかり、少しピンクがかっています。
大分、ピンク色になってきました。
斜め横からの映像。綺麗
蕾が付いているので、まだまだ、楽しめそう。
« 富士山静岡空港+蓬莱橋 | トップページ | おでんパーティー »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは〜
とても寒いです、桜の開花も進みませんね。
八重咲き、、花色が良いですね
私はなぜか白色が2鉢、1株あれば満足なのに
どこで間違ったのでしょう〜先日ひとつを地面に植えました
狭い場所なので、同色は少なくしています。
↓飛行場 久しく行きませんね
家の頭上からは毎日見るのですが(^o^)
飛行機は苦手なんです。
投稿: リコ | 2010年3月25日 (木) 10時42分
本当に綺麗な花です
今年はクリスマスローズ育てたくなりました。。笑
毎年咲いてくれると。。愛しく思いますよね。
投稿: TERA | 2010年3月26日 (金) 00時55分
リコさん こんにちは~
寒い日が続きました。まるで冬に逆戻り。
でも、今日は晴れてとても暖かいです。
そろそろ、クリスマスローズも終わりに
近づいています。花を覗きこむと種が大きく
膨らんでいました。
飛行場、楽しかったです。東京の羽田を見に
行ったのは何年前になるか?
子供が小さかった時です。
投稿: part_h | 2010年3月26日 (金) 14時01分
TERAさん こんにちは~
今日は、晴れてとても暖かいです。
さっき、車で眼科までいって来たら
道すがら、大分桜が咲き始めていました。
クリスマスローズ、とてもシックで綺麗ですよ。
花が咲くまでに年数はかかりますが、育てるのは
とても楽です。TERAさんも始めてみてください。
投稿: part_h | 2010年3月26日 (金) 14時07分