Jリーグ清水エスパルスの2010開幕戦を見に行きました。生まれて初めてのサッカー観戦です。本当は、夫が行く予定でしたが、都合が悪くキャンセルするのは勿体ないので私が出かけることにしました。
清水エスパルスとモンテディオ山形との対戦です。私は、スポーツはあまり興味が無く、からっきしルールも分りません。選手の名前も小野伸二くらいしか知りませんでした。全くの無知です。
エスパルスのホームスタジアムは、日本平にあります。西サイドスタンドのファンクラブ、後援会などの席です。全面、オレンジ色に染まっています。
東サイドスタンドのモンテディオ山形の席です。ここは、ブルーに染まっています。
キックオフの前に各チームの応援合戦が始まりました。巨大なオレンジのユニフォームがスタンドに現れ、オレンジウエーブが炸裂しました。
西の空から、セスナ、ヘリコプター2機が飛んできてヘリコプター2機がスタジアム上空でホバーリングし、1機からサッカーボールを落としました。
落ちたサッカーボールをマスコットのパルちゃんが拾いに行きました。
いよいよ、キックオフです。段々、興奮してきました。
応援席、頑張っています。今日は、開幕戦なので20,000人収容のスタジアムに18,517人も観客が入ったそうです。
もう、はらはら、どきどきです。大分、盛り上がってきました。
前半で、10番MFの藤本淳吾がゴールし1点を獲得しました。スポーツに興味なかった私でも、もう興奮状態で”やったー”と大きな声で叫んでいました。
無事に相手方に点を入れられないで、前半を終わることができました。
後半が始まり、もう皆、オレンジ旋風を巻き起こし一生懸命応援です。
30番MF小野伸二のコーナーキックです。 かっこいい~
半ばに23番FW岡崎慎司がゴールしました。その後、ロスタイムの後に選手交代した7番MF伊東輝悦がまたまたゴールしました。後半戦でエスパルスは2点を入れ、3対0でエスパルスが勝ちました。もう、うれしくて大拍手。
初めてのサッカー観戦がこんなにも面白いものなのか、もう本当に大興奮の一日でした。ルールを知らなくても十分楽しめました。
エスパルス、おめでとう~
楽しかった、エスパルスありがとう~~
最近のコメント