ダブルのクリスマスローズ
やっと、ダブルのクリスマスローズが開花しました。このこが我が家に来たのは3~4年前です。初めて、買ったダブルです。もう2鉢買ったけどこちらはまだ開花しません。まだ、蕾の状態です。
地味な紫色ですが、なかなか綺麗です。ダブルでもあまり派手さは有りませんが、気に入っています。この花は、沢山種をつけますがまだ開花株は有りません。
沢山の蕾が上がってきています。まだ、花茎が短いけどこれから花丈が長くなり、次々と開花すると結構見応えのある花となります。
クリスマスローズでは有りませんが、こぼれ種から毎年色々な色のサクラソウが咲きます。花の少ない冬場は、嬉しくなります。白、ピンク、~ etc.
春は、まだまだです。
« 切り干し大根 | トップページ | 次郎長一家つるし飾り »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは〜
週末に静岡県に行きました
とっても、暖かでしたよ〜
我が子が1番よねぇ〜♪
まして初めて咲かせたら、絶対です
次々と咲いて来る様子、、楽しみですね!
桜草もこれからの花
にぎやかになりますね。
リコさん こんにちは!
毎日がとても楽しみです。花が咲くとあれもこれもと
ブログに投稿したくなります。
きっと、春になると大忙しになります!!!
投稿: リコ | 2010年1月24日 (日) 15時58分