来年の干支 寅
来年の干支。寅の木目込みが出来上がりました。
細かい作業がいっぱいあり、結構面倒くさかったです。
これは、丸玄さんの物で私は毎年干支を製作しています。
木目込みを教えてくれるのは、町内の木目込みの先生です。
一番最初に作った干支は”午”でかれこれ、九年も作っている
事になります。A会が出来てもう九年も経ったんだなんて、月
日の経つのは早いものです。
A会の事を少し書きます。A会は、私達町内会の有志が集まっ
て運営しています。町内会とは、また別の集まりで毎月色々な
事をしています。町費を使わず会員が会費を払って会を維持し、
様々な集まりを開いています。毎月、色々な集まりがあってとて
も楽しみです。町内同士、皆仲良くやっています。
« クリスマスタペストリー | トップページ | 落語とイルミネーション »
「手作り」カテゴリの記事
- バネ口ポーチ(2016.10.11)
- グッズ作り(2016.08.09)
- 暖簾(タペストリー)(2016.05.24)
- 藍のバック(2016.03.08)
- 雛祭(2016.03.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント